2014年
2014年12月12日
醸造微生物学研究室と焼酎製造学研究室の合同中間報告会。これまでの研究について報告します。終了した後は、忘年会を行いました。


2014年11月29日
平成26年度農研機構シンポジウム(第6回「日中韓サツマイモワークショップ」)にて奥津助教と吉崎助教がポスター発表を行いました。



2014年11月15-16日
鹿児島大学大学祭にて焼酎学講座の展示を行いました。3年生が中心となり、一般の方に芋焼酎の不思議について紹介をしました。




2014年11月15日
鹿児島大学農学部履修プログラム「焼酎マイスター養成コース」修了の1期生と2期生の交流会がありました。

2014年11月14-15日


広島名物【お好み焼き】、広島名物【牡蠣】を堪能しました!


2014年10月31日
第11回焼酎学シンポジウムを開催しました。今回のテーマは「世界に飛び出せ!発酵食品」でした。非常に多くに方に参加いただきました。




2014年10月10日
髙峯教授平成26年日本醸造学会の奨励賞受賞のお祝いの会を焼酎学講座(2研究室合同)で行いました。学生さんからお祝いとして、賞状を入れる額縁がプレゼントされました。

2014年10月7日
髙峯教授が、平成26年日本醸造学会の奨励賞を受賞されました。

2014年10月3日
中国からの交換留学生2名の歓迎会をしました。これから1年焼酎学講座のメンバーとして一緒に過ごします。

2014年8月4日


2014年7月28日
吉崎助教が財団法人米盛誠心育成会の研究助成対象者に選ばれました。

2014年7月26日
講座のみんなで、桜島納涼船に乗ってきました。みんなで浴衣をきて、涼しい一日を過ごしました。

2014年6月11日
6日に準備した苗を持って、枕崎に行ってきました。

2014年6月6日
毎年恒例のサツマイモの苗植えに行くための準備@大学圃場サツマイモの苗採りです。



2014年5月28日
大学構内に巨大植物が突然現れました。アガベ(龍舌蘭)という植物でテキーラの原料になります。40~50年に一度の開花で、この後は枯れてしまうそうです。

2014年5月10日
かごしまルネッサンスアカデミー「焼酎マイスター養成コース」開校式を執り行いました。
今年(3期生)は、24名の方が入校されました。



2014年4月29日
講座のみんなと吹上浜に潮干狩りに行ってきました。天然のあさりの柄の粋さに感動。



2014年4月8日
新歓。そして新しく3年生が講座に入ってきました。新しい1年の始まりを感じます。



2014年3月25日
卒業式。今年も多くの学生、大学院生が巣立っていきました。


