流通・政策学コース
「水産業が他産業では代替できない貴重な食料供給産業であり、国民経済上ならびに南九 州の地方創生を考える上で不可欠な存在である」との認識を基礎として、水産資源と漁場 の合理的利用、水産業を核とする地域活性化、水産業の安定的発展と水産政策、水産物の流通と加工、水産物の消費とマーケティングに関する高度な専門教育を行う。流通・政策 をデータに基づき分析する研究能力を持ち、水産振興による地域創生を実現するための流 通モデル・経営モデル・政策モデルを開発することにより消費者ニーズに適合した水産物 供給を支援することが出来る人材を養成する。

