インドネシア研修を実施しました。/ The notice regarding Internship in Indonesia.
渡航期間は2019年2月13日~26日で、インドネシアはボゴール市にあるボゴール農科大学で開催されたサマースクールに参加しました。メインキャンパスでは同大学の先生方による土壌学、園芸学、昆虫学、景観生態学、作物栽培学の英...
渡航期間は2019年2月13日~26日で、インドネシアはボゴール市にあるボゴール農科大学で開催されたサマースクールに参加しました。メインキャンパスでは同大学の先生方による土壌学、園芸学、昆虫学、景観生態学、作物栽培学の英...
2018年1月16日に夏期休暇中に実施された海外研修および実用英語(海外研修)の帰国成果報告会が開催されました。 この海外研修は、協定校であるフィリピン大学ヴィサヤス校の協力により、本学水産学部の学部学生および国際食料資...
Kagoshima University was selected by the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT)...
2017年11月30日(木)に、香港インターンシップ参加者の帰国報告会を開催しました。今年度は8月20日(日)~8月28日(月)に渡航しインターンシップが実施され、参加学生5名(農学系サブコース4名、水産学系サブコース1...
Special Course in International Food and Resource Sciences will accept some privately-financed international s...
国際食料資源学特別コースでは、平成30年度4月入学者を募集します。 出願期間および試験実施日は以下の通りです。 出願期間: 2017年1月22日(月)〜 1月31日(水) 実施日: 2017年2月25日(日) 詳細につい...
Photo Albumに8月19日のオープンキャンパスの写真を掲載しました。