7月15日、開講、第1クールを実施。7月29日、第2クールへ。
7月15日、コロナ禍のなか、できるかぎりの準備をして開講しました。実習や意見交換も活発にした2泊3日でした。 今週には、予定通り第2クールを実施します。金曜日には伐採現場を踏査する現場実習があります。梅雨明けも近く暑くな […]
2020年度の受講者の方へ(開講直前のご案内・その3)
受講者の皆さまへ。 本研修会は、予定通り実施いたします。 ・7月15日(水) 13時より開講式。17日(金)15:30まで。・社会人受講生8名・ほか大学生等、若干名・宿泊・食事つき(鹿児島大学演習林(垂水市)にて)。 ・ […]
2020年度の受講者の方へ(講義開始・受講料の納付等について)
講義開始のお知らせ、および受講料の納付書等につきまして、諸事情により郵送作業が予定より遅れていますことお詫びいたします。(6月29日13:00時点) 今週中にはお手元にお届けできるように努力していますので、もうしばらくお […]
2020年度の受講者の方へ
お世話になっております。事務局の芦原です。本日付けで全国のコロナルールが緩和されそうですね。それにともなって鹿児島県、鹿児島大学のルールも変更される見通しですが、いまのところ発表されていません。 宮崎県・熊本県からお越し […]
2019年度・研修プログラムの報告書をアップしました
本研修・「林業生産専門技術者」養成プログラムの2019年度版報告書をアップしました。ダウンロードにはパスワードの入力が必要です。必要な方は高隈演習林までお問い合わせください。
2019年度・文部科学省事業の報告書をアップしました
昨年度の文部科学省事業の報告書をアップしました。「専修学校における中核的森林管理・林業専門技術者養成プログラムの開発・実証事業」どなたでもご覧いただけます。
募集をしめきります。応募者の方には明日ご連絡をさしあげます。
おかげさまで定員に達し、本日募集締め切りとなります。ご応募ありがとうございました。 応募者の方には、明日、メールにて諸案内をさしあげます。受講に必要な事前アンケートなどがありますので、ご対応いただきますようよろしくお願い […]
おかげさまで定員になりました。ありがとうございました。
今年度の研修プログラムは、おかげさまで定員に達しました。ありがとうございました。 募集締め切りは5月28日ですが、これ以降のお申し込みはキャンセル待ちとさせていただきますのご了承ください。
そろそろ定員になりそうです。
おかげさまで、そろそろ定員に達しそうです。ご応募いただきありがとうございました。検討中の方はお急ぎください。締め切りは5月28日ですが、定員に漏れた方はキャンセル待ちとなりますのでご了承ください。
今年の研修、募集は継続中。すでに数名がエントリー。
募集開始から3週間、現時点で7名からのお申込み、このほかにも数名の方から打診をいただいており、期限までに定員12名に達するかと思われます。お申し込みはおはやめにどうぞ。 プログラム内容は数年前と比べて様変わりしています。 […]