実習・演習の内容(対象コースや日程等)
指宿での主な実習は、以下のとおりです。
実習は主に「熱帯・亜熱帯果樹及び熱帯・亜熱帯植物の繁殖方法」「観賞植物の鉢物生産」「農作業機械の運転操作」「熱帯・亜熱帯果樹及び熱帯・亜熱帯植物や畑地作物類の日常管理」などをおこないます。
他ではあまり見ることのできない様々な珍しい熱帯・亜熱帯の果樹や植物・作物に接したり扱ったりすることが、ここ指宿植物試験場での実習の大きな魅力です。
科目名 | 対象学科コース・学年 | 日程 | 回数 |
農業生産科学科 農場実習 | 農業生産科学科/1年生 | 2泊3日(春・夏期休暇中) | 2回 |
暖地農業実習 | 食環境制御科学/3年生 | 2泊3日(春・夏期休暇中) | 2回 |
農場実習 | 応用植物科学/2年 | 2泊3日(春・夏期休暇中) | 2回 |
フィールド実習 | 国際食料資源学特別コース (農水連携) | 日帰り | 1回 |
農場実習Ⅰ・ Ⅱ | 応用植物科学/2・3年 | 日帰り(概ね 毎月2回程度) | 10回 |
過去の実習・演習の様子(フォトギャラリー)
マンゴーの花吊りの実習風景です。技術職員
からの説明をしっかり聞き、和気藹々と実習
に挑みます。
楽しみながら学べる環境づくりをしています。
繫殖実習の中のライチの取り木を行ってい
る様子です。
2人1組で集中力と根気の要る作業ですが、
ひとりひとり、真剣に作業しています。
こちらも繁殖実習のひとつ、カカオの接木を
行っている様子です。
刃物を使う実習になりますので、真剣に説明
を聞き注意しながら作業しています。
このような実習を行う事により、いろいろな
繁殖方法を習得できます。
ジャガイモの収穫実習の様子です。
種芋の植え付けから収穫まで、作物の一環の
流れを経験できるよう実習を行ています。
どんな作業も目的を正しく理解し、作物や果
実へ愛情をもって丁寧に実践をおこなってい
きます。
実習・演習の一例(農場実習Ⅱの場合)
集合・移動
郡元キャンパスに集合後、バスにて指宿植物試験場に全員で移動します。
講義・実習内容の説明
指宿植物試験場に到着後、講義室に入り担当教官から実習内容に関する説明・講義が15分程度あります。
実習
説明・講義が終わりましたら、担当教官・技術職員指導の下10:30~14:30(途中昼休憩1時間程度)実習を行います。
帰校
実習終了後、後片づけ・着替えをしてバスにて郡元キャンパスに戻ります。
解散
郡元キャンパスに到着しましたら、解散になります。集合から解散までが実習になります。
FAQ よくあるお問い合わせ
※現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため大学関係者以外の入場をお断りさせていただいております。 また、生産物販売についてもお休みしています。
あしからずご了承ください。
Q1.指宿植物試験場は見学できますか?
・Answer : 随時見学できます。(大人数や職場体験をされたい方は、1度ご連絡してください。)
月曜日~金曜日(休日・祝祭日を除く)の9:00~16:00までになります。
見学の際は、来訪者名簿に記入お願いします。
Q2.生産物は購入できますか?
・Answer : 販売は行っていますが、まず電話にてお問い合わせください。
鹿児島大学郡元キャンパス内にて、生産物販売を行っています。