Graduate School of Agriculture, Forestry and Fisheries, Kagoshima University

鹿児島大学大学院農林水産学研究科

MENU

研究科の特色

研究科の特色

食料基地である南九州の地域創生支援

農水融合の高度な実践教育

本研究科は、国内有数の食料供給地である南九州から東南アジア・南太平洋を視野に、人々の健全な生活基盤である農林水産業・食・環境・生命科学の分野の高度専門教育を行い、資源の持続的生産とその合理的利用及び環境保全に対応するスペシャリストの養成を目指している。これによって、急速にグローバル化する産業構造の変化、地球規模での環境変動、ならびに地方で特に深刻な労働力人口の激減など、地域と世界が直面する課題の解決に貢献しようとするものである。

 これらの課題を解決するために、質の高い農水融合型教育の強化を目指し、既存の農学研究科と水産学研究科を統合して農林資源科学専攻、食品創成科学専攻、環境フィールド科学専攻、水産資源科学専攻の4専攻で構成する農林水産学研究科を設置するものである。

ディプロマポリシー

本研究科では、以下に挙げる能力を身につけ、所定の単位を修得し、審査に合格した者に修士の学位を授与する。

  •  植物生産科学、畜産科学、地域ビジネス、食品流通、養殖、食品創成に 関する生産活動、食と健康、及びそれらの基盤となる地域の環境特性、亜 熱帯化、森林管理、防災、水産資源、地域の生物環境の高度な専門知識を有し、課題解決方法の提案やその実現の実践力を持つ。
  • 農畜林水産業や食品産業における問題を提起し、地域社会において指導的立場での解決方策を示す能力を持つ。

カリキュラムポリシー

農学、畜産学、森林科学、水産学に関連した高度な知識・技術を修得させるとともに、先端的な実験、実践的な実習及び演習によって地域社会において指導的立場での解決方策を示すことができる実践力養成教育を行う。

入学者受入方針(アドミッションポリシー)

1.求める人材像

  • 農学、畜産学、森林科学、水産学及び関連科目に関し十分な学力を備え、未知なる事柄の解明に自発的に取り組む意欲的な人
  • 農林水産学分野のさまざまな現象を検討するため、科学的かつ多面的な研究計画を立案し、それを論理的に解析する能力の研鑽を目指す人
  • 農畜林水産業や食品産業の振興及び地方創生活動に高い関心があり、コミュニケーション能力のある人

2.入学前に身につけておいて欲しいこと

  • 自ら学び続け、研究成果を適切に表現できる学士としての知識・能力
  • グローバル化する社会で学士としての能力を発揮できる外国語(英語)の能力
  • 志望する専攻の専門的分野の知識・技術
  • 農畜林水産業とそれを取り巻く環境フィールドおよび食品産業に関する深い関心

3.入学者選抜の基本方針

 一般選抜では、教育目標に掲げる人材を育成する上で必要となる、専門科目、外国語科目(英語)及び面接を課すとともに、出身学校の成績及び志望理由書等も踏まえ、志望する専攻専門分野に関する知識・能力、外国語(英語)の読解能力、適性・意欲等を評価します。

   社会人特別選抜では、面接を課すとともに、出身学校の成績及び志望理由書・活動歴報告書等も踏まえ、教育目標に掲げる人材を育成する上で必要となる、志望する専攻の専門分野に関する知識・能力、適性・意欲等を評価します。

   外国人留学生特別選抜では、面接を課すとともに、出身学校の成績及び志望理由書等も踏まえ、教育目標に掲げる人材を育成する上で必要となる、志望する専攻の専門分野に関する知識・能力、適性・意欲等を評価します。

HOME