~鹿児島の土壌が育てる学問と人~
鹿児島の豊かなフィールドを生かした農場で教育・研究を行っています。

農場は講義で学んだ理論や知識、技術を農業の現場(フィールド)において実践するための場です。本学農場では南九州の温暖な 気候と県内各地に分散するという利点を最大限に生かしながら、地域に密着した作物、園芸、飼料、畜産に関する生産活動を通じ て、学生の教育を行っています。

お知らせ&ニュース 

  • 2023.0301 インフォメーションセンターにて生産物の販売を再開します。

  • 再度のお知らせ 附属農場(入来牧場)特任職員募集のお知らせです。(募集終了)

    ダウンロードはこちら

    続きを読む

  • 附属農場(入来牧場)特任職員募集のお知らせです。

    ダウンロードはこちら

    続きを読む

  • ニュース 学内農場農事部の野村哲也技術専門職員が令和4年度全国大学附属農場協議会春季全国協議会にて「全国大学農場技術賞」を受賞しました

    ダウンロードはこちら

    続きを読む

  • 令和4年度「第54回生産物展示即売会」はコロナ感染症感染拡大防止対策のため中止になりました

  • 鹿児島大学インフォメーションセンターで不定期販売を開始します

    「生産物販売について」をご参照ください

    続きを読む

  • 「鹿児島大学農学部附属農場植物遺伝資源取扱に関する申合せ」を取り決めました

  • 令和3年度「第53回生産物展示即売会」はコロナ感染症感染拡大防止対策のため中止になりました

  • 11月4日~6日 入来牧場牛肉フェアーが開催されました

    詳細はこちら

    続きを読む

  • 4月04日「第52回生産物展示即売会」は「コロナ対策」のため中止になりました

    詳細はこちら

    続きを読む