1農場1アピール
唐湊果樹園の技術職員が各種研修会のために作成・発表したポスターです。
- 職場紹介
(鹿児島大学農学部附属農場恒例の「平成30年度・第50回生産物展示即売会」の職場紹介として作成しました。) - 唐湊果樹園~設立100周年~
(鹿児島大学農学部附属農場恒例の「平成28年度・第48回生産物展示即売会」の職場紹介として作成しました。唐湊果樹園は、設置から100年を迎えます。) - 鹿児島大学農学部附属農場唐湊果樹園におけるアセロラ栽培への取り組み
(鹿児島大学で行われた平成23年度全国大学附属農場協議会九州地域協議会・技術職員研修にて発表。優秀賞受賞。) - 鹿児島大学唐湊果樹園実習における技術職員の役割
(宮崎大学で行われた平成21年度全国大学附属農場協議会九州地域協議会・技術職員研修にて発表し、結果は3位。また、平成22年度熊本大学総合技術研究会にもポスター発表で参加。この研究会は全国の大学、高専、研究所から892名が参加した大変規模の大きい集会で、発表数は口頭発表が269題、ポスター発表は252題であった。) - 唐湊果樹園の業務内容
(鹿児島大学鶴稜会館で行われた平成20年度国立大学法人鹿児島大学技術系職員研修のポスター発表に参加。)
ポスター
唐湊果樹園の技術職員が各種研修会のために作成・発表したポスターです。
- 職場紹介
(鹿児島大学農学部附属農場恒例の「平成30年度・第50回生産物展示即売会」の職場紹介として作成しました。) - 唐湊果樹園~設立100周年~
(鹿児島大学農学部附属農場恒例の「平成28年度・第48回生産物展示即売会」の職場紹介として作成しました。唐湊果樹園は、設置から100年を迎えます。) - 鹿児島大学農学部附属農場唐湊果樹園におけるアセロラ栽培への取り組み
(鹿児島大学で行われた平成23年度全国大学附属農場協議会九州地域協議会・技術職員研修にて発表。優秀賞受賞。) - 鹿児島大学唐湊果樹園実習における技術職員の役割
(宮崎大学で行われた平成21年度全国大学附属農場協議会九州地域協議会・技術職員研修にて発表し、結果は3位。また、平成22年度熊本大学総合技術研究会にもポスター発表で参加。この研究会は全国の大学、高専、研究所から892名が参加した大変規模の大きい集会で、発表数は口頭発表が269題、ポスター発表は252題であった。) - 唐湊果樹園の業務内容
(鹿児島大学鶴稜会館で行われた平成20年度国立大学法人鹿児島大学技術系職員研修のポスター発表に参加。)
唐湊果樹園の表紙
唐湊果樹園ホームページの表紙に登場した写真をまとめてみました。
施肥実習の後運搬車に乗る学生達
(撮影日:2010/5/28)
憧れの運搬車」・・・運搬車の荷台に乗ることを
学生は楽しみにしています。
収穫前のラビットアイブルーベリー
(撮影日:2011/6/8)
2011年「コンテナ養液栽培の樹」で
本格的に収穫がはじまりました。
収穫前の極早生温州ミカン
(撮影日:2011/9/1)
今年も極早生温州ミカンの収穫がはじまりました。
見た目は青いのですが、中身は程よい酸味でとてもおいしいですよ。
乗用草刈り機
(撮影日:2011/9/16)
広い唐湊果樹園の平坦な場所の草刈りは乗用草刈り機で行います。
短時間で広範囲の刈取りができます。
収穫前の平核無柿
(撮影日:2011/10/17)
収穫前の早生温州ミカン
(撮影日:2011/11/14)
唐湊果樹園収穫前の様子です。
写真左の平核無柿、早生温州はその後おいしそうなオレンジ色になりました。
ポンカンの収穫
(撮影日:2011/12/23)
良い天気に恵まれ学生実習でポンカンを収穫しました。
収穫したポンカンは年末、年明けの生産物販売で非常に好評でした。
カキ園12月の様子
(撮影日:2011/12/09)
収穫を終えた平核無柿はその後落葉します。
中央の紅い落ち葉が印象的でした。
モモの花
(撮影日:2012/3/26)
モモの花は本当にきれいです。
毎年開花の時期が楽しみです。
ブルーベリーの花
(撮影日:2012/3/27)
ブルーベリーの花の様子です。
今年は受粉率向上の目的でミツバチを放飼しました。
ラビットアイブルーベリー
(撮影日:2012/6/26)
ミツバチ交配ブルーベリーが収穫時期を迎えました。
粒が大きく、毎回の収穫が非常に楽しみです。
ブドウハウスの様子
(撮影日:2012/5/22)
ブドウの袋かけの様子です。
袋のなかで日に日に大きくなるブドウの成長に驚きの毎日です。
唐湊果樹園からお中元
(撮影日:2012/7/24)
唐湊果樹園で本格的に収穫された「シャインマスカット」。贈答用の箱に入れ販売しました。味も抜群ですよ。
サクラ咲く
(撮影日:2013/2/13)
唐湊果樹園で一番最初に咲く桜です。
2月中旬には満開です。
ウメ園からの風景
(撮影日:2013/2/13)
分かりにくい写真ですが、ウメも満開です。
写真左奥の桜島、相変わらず活動は活発です。
シャインマスカット収穫開始
(撮影日:2013/7/10)
シャインマスカット今年もおいしくできあがりました。
生産物販売会でも大好評です(^_^.)
夏の生産物販売です
(撮影日:2013/7/17)
シャインマスカットに、マンゴーに、ブルーベリー。
生産物販売でお待ちしています。
ブルーベリーの紅葉
(撮影日:2013/11/29)
ブルーベリーハウスは11月下旬には一面「紅色」に染まります。
唐湊果樹園の初冬は、紅葉がみどころです。
ポンカン園からの風景
(撮影日:2013/11/29)
ポンカンの収穫までもう少しです。
玉揃いのいいポンカンが多く実っています。
生産物販売がとても楽しみです。
温州ミカンの花
(撮影日:2014/4/16)
今年は、ミカンの花をじっくりと撮影する機会がありました。まぶしいくらいの白い花に秋の豊作を願うのでした。
唐湊果樹園の風景
(撮影日:2014/1/16)
この日は雲一つない晴天!
近所にある住宅地「鴨池台ビュータウン」から撮影しました。
文旦の摘果
(撮影日:2014/8/06)
夏の集中実習のひとコマ。
実りすぎた果実を間引いていきます。
綺麗で、大きな文旦を収穫するための大切な作業です。
ガクアジサイ開花
(撮影日:2015/6/1)
アジサイの花は梅雨時期の楽しみでもあります。
今年は、アジサイ周辺をきれいに整備しましたので、大変よく目立つようになりました。
新しい乗用草刈機
(撮影日:2014/8/19)
2代目乗用草刈機「ラビットモア」です。
先代に比べボディがスリムで、草刈りをできる範囲が広がりました。唐湊果樹園の草刈り作業を、さらに頑張ります!!
新植圃場からの眺め
(撮影日:2015/12/16)
12月、新しい圃場の整備を行っています。
そこからの眺めはご覧の通りです。
後程、何を植えるのかの報告をしたいと思います。
ポンカンの収穫実習
(撮影日:2015/12/18)
晴天に恵まれた収穫実習のひとコマ。
自分の舌でポンカンの出来を確かめています。
多くの注文をいただき、ありがとうございました。
唐湊果樹園が紹介されました
唐湊果樹園が紹介されましたよ(ー_ー)!! 記事などをぜひご覧ください。
- 南日本新聞 (2012年6月12日火曜日)
373ワイド/タウン面に鹿児島市唐湊地区が掲載されました(唐湊新聞)。そのなかで「100年続く鹿大果樹園」というタイトルで唐湊果樹園が紹介されました。 - 南日本新聞 Felia! (2008年11月1日発行)
「ゆあがりさんぽ Vol.34」で鹿児島市唐湊周辺が掲載され、唐湊果樹園も紹介されました。
暮らしを彩る文化・生活情報誌 南日本新聞Felia!(フェリア)ホームページもぜひご覧ください。
果樹栽培資料
果樹栽培についてのページ○○の育て方を作成しましたのでご活用ください。
今後も内容充実のため努力いたします。